こんにちは。
髪と頭皮のケア、そしてヘアダメージをなくすことを1番に考えたサロン
LYON トップデザイナー
伊丹 優太です。
今までのヘアケアといえばトリートメントですよね!
そんな中、今じわじわと話題になり知られてきている『サイエンスアクア』
これは今までトリートメントでは効果を感じられなかった人もぜひ試していただきたい最新ヘアケア・髪質改善です。
髪のうねり、ダメージ、パサつき、乾燥、ツヤが出ない、エイジング毛による悩み
これすべてに効果を出してくれる、トリートメントではない全く新しいタイプのヘアケアです。
髪一本一本をしっかり整えていくことで、髪のうねり、広がりまで抑えることも可能に!!
それによってストレートパーマや縮毛矯正をやめれるきっかけになるかもしれません。
・サイエンスアクアって!?
『サイエンスアクア』はダメージになる薬剤を一切使わずに、特殊な科学の『水』と『アミノ酸』だけでクセやうねりを抑え、潤いとツヤを与える最新の技術メニューです。
今までのトリートメントや、ストレートパーマとは全く違う髪質改善という考え方!!
ダメージが起こる薬剤を一切使わないのでダメージもほぼゼロのヘアケアです。
・科学の水やアミノ酸ってなに!?
この科学の水とは、『アルカリ電解水』という電気分解された水になります。
これには髪のキューティクルの間にある油分を『柔らかくする』『溶かす』という効果があります。
その効果により、乱れたキューティクルを綺麗に整えやすくなり、さらに髪に必要な『アミノ酸』を同時に浸透させて補修していきます。
髪をやわらかくして、髪の内部をアミノ酸によって満たして髪一本一本を整えてあげることで、髪のツヤ、潤いが出て、うねりやパサつきまで抑えてくれる効果を出してくれます。
そんなサイエンスアクアの効果やこだわり、そして仕上がりをいくつかご紹介!!
2019年には『髪質改善』がトリートメントに変わる当たり前のヘアケアになっていきそうな予感♪
1、髪質は変えられる!!サイエンスアクアの髪質改善アクアモイスチャーストレートのbefore→after♪
https://www.cosme.net/beautist/article/2235972
ロングで髪のダメージも強め。
もともと癖もあり、乾燥しやすいために広がりやすくパサついてしまいがちなお客様。
広がっちゃうのが怖くてずっとチャレンジできなかったボブスタイルに思い切ってチェンジ♪
beforeの時に気になってた、『広がりやパサつき』がなくなり、『ツヤと潤い』のある仕上がりに!!
今回はこのサイエンスアクアの髪質改善、
アクアモイスチャーストレート
をしていきながらバッサリとボブヘアにチェンジさせていただきました。
2、白髪染めカラー、明るめカラーの繰り返しで髪のツヤ、潤いがなくなる(>_<) 髪質改善カラーで見違えるツヤ髪に♪
https://www.cosme.net/beautist/article/2224934
カラーリングを繰り返したり、毎日巻いたりアイロンブローをしてると髪はどうしても乾燥してパサつきがち・・・
明るいカラーをしてたり、白髪を染めたりになるとカラーの頻度も高まってさらに気になってしまいますよね。
髪は年齢とともに変化もして少しずつ乾燥しやすくダメージしやすくなってきてしまいます。
とういうことは、
ツヤも出にくい髪
になってしまいやすいということ。
女性にとって『ツヤ』『潤い』はとっても大事です!!
サイエンスアクアの髪質改善、『アクアモイスチャーカラー』によって、エイジング毛を感じさせないツヤ&潤いのある髪質にチェンジしていきました。
3、《before→after》 美髪チャージが今年のキーワード♪ 誰でも美髪に近づけるサイエンスアクアの最新ヘアケア!!
https://www.cosme.net/beautist/article/2222058
もともと癖がすごく強くないけど、うねり、パサつき、広がりが出やすくなってる髪質。
とくに中間から毛先がまとまりにくくなってしまってますね。
ストレートはしたくないけど、今よりは髪が扱いやすく楽になりたい!
トリートメントではなく、サイエンスアクアのアクアモイスチャーストレートで髪のメンテナンスを!!
繰り返すほど髪が整っていくので、ストレートパーマをしなくても十分まとまる髪質にしていきます。
4、髪質改善していく最新ヘアカラー!! 髪がやわらかく、くせ毛もまとまりやすく♪サイエンスアクアのアクアモイスチャーカラー!
https://www.cosme.net/beautist/article/2221354
胸下のロングスタイル。
少しうねるくせがあり、それによって広がりやすく、パサつきやすい髪質。
くせ毛自体はそこまで強くありません。
でも髪質は細めで絡まりやすくデリケートな毛質です。
サイエンスアクアの髪質改善アクアモイスチャーカラーの効果で毛先のまとまりもよく、パサつきの少ない仕上がりに!
色味を整えてキレイにツヤっぽく見せたい!っていうのと、髪質改善のアクアモイスチャーカラーをしてやわらかく、扱いやすく、絡まりにくい髪にチェンジしていきました♪
5、トリートメントじゃないのに髪がキレイになる!? トリートメントでもストレートでもないサイエンスアクアの髪質改善♪
https://www.cosme.net/beautist/article/2238260
ずっとストレートパーマを繰り返してるけど、でも髪がどうもうまく決まらなくてどうしよう・・・
ストレートパーマは、簡単に扱いやすくなるしツヤも出るけど、また伸びてきたら髪がうまく決まらない!の繰り返し。
いつもならストレートパーマをするタイミングですが、今回はサイエンスアクアの髪質改善、アクアモイスチャーカラーで髪質を整えていきました。
ツヤと潤いが戻って、髪全体がまとまりやすくなるように!!
実はうねりやくせ毛はまっすぐにならなくても髪は扱いやすくすることはできるんです。
6、パサパサな髪、チリチリな髪も直せる!? ダメージ毛、エイジング毛の髪質改善『サイエンスアクア』とは!?
https://www.cosme.net/beautist/article/2236797
もともとのくせ毛やうねりはあまりないけど、日々のアイロンやコテを使ったり、繰り返しのカラーによって髪にケミカルダメージが・・・
それによって、パサつき、乾燥、引っかかりが出てしまっています。
ケミカルダメージによって、髪のうねりや広がりが起こりやすいんです!
これもトリートメントで修復させることも可能ですが、やはりサイエンスアクアの髪質改善、アミノモイスチャーカラーを!!
髪のダメージ、乾燥、絡まりやすい原因をしっかりとメンテナンス。
ダメージ毛、エイジング毛をトリートメント以上にキレイにしていきます!!!
いかがでしたか?
まだまだ皆さんに知られ始めたばかりの『髪質改善』というヘアケア。
この《サイエンスアクア》は、今までになかった全く新しい考え方。
繰り返すほどにどんどん効果を実感できます。
なんといっても、ツヤ、潤い、まとまりが驚くほど変わります!
とくに年齢とともに髪質が変化し、髪が弱くなってくることで、
乾燥、うねり、パサつき、ツヤが出ない
ということが起こりやすくなりますがこのエイジング毛にはとくに効果的です。
この髪質改善に僕はかなりこだわりをもってお客様一人一人にご提案させていただいています。
ぜひ一度体験して《サイエンスアクア》の良さを実感していただきたいですね!
よかったら参考にしてみてください♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
美容室Lyon
http://www.lyon-hair.tokyo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷区神宮前3-31-20 NOZUビル5F
03-6804-5308
----------------------------------------
Facebook:
https://goo.gl/2FJJnW
Twitter:
https://goo.gl/GrBC3b
ameblo:
http://goo.gl/FHkJad
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…