外人の暗めの地毛って本当に綺麗ですよね~♪
赤ちゃんの毛のような、淡いような、暗いような、でも黒ではない。
こんなカラーって本当に色々な意味で難しいんです。
しっかり再現しようと思うと、一度ブリーチしてから、かなり暗めのアッシュカラーを施すことが必要で、
時間もお金も、維持費もけっこうかかってきます。
ブリーチって、皆がみなできないというか、、ダメージリスクや、抜けたとき仕事上都合悪かったり。
じゃあもう外人の地毛っぽさはあきらめる??なんて寂しいですよね。
少しでも、憧れに近づけられえるようなカラーが最近はできるようになっています!
実例がこちら↓↓↓
注目すべきはこの普通の茶色だった部分です↓↓↓
今回、8レベルくらいの普通の茶色の状態から、1回のカラーでアッシュをしっかり効かせてみました↓↓↓
これ、今までだったら毛先の色抜け位の明るさにしてから、もう一度染めないと出せない色でしたよね。
だんだん薬剤の変化によって、できることが増えてます☆
研究しているメーカーさんに感謝ですね☆
このくらいのアッシュよりも、もっとグレーっぽくとか、白っぽくとかになってくると、
やっぱりブリーチ剤を上手く使っていく必要があります。
しびれるくらいかっこいいですよね!!
こんなイメージはやっぱりリスクはさておき、迷わずダブルカラーですね!

by CHIEMI
by 伊丹優太
カラーのことで何かお悩みでしたらぜひ Lyonへ!!
ご新規の方はこちらから↓↓
LYON × ispot 予約
****今日の関連記事****
カラーに関して↓↓↓
Lyon color - journey
痛まないブリーチに関して↓↓↓
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
美容室Lyon
http://www.lyon-hair.tokyo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷区神宮前3-31-20 NOZUビル5F
03-6804-5308
----------------------------------------
Facebook:
https://goo.gl/2FJJnW
Twitter:
https://goo.gl/GrBC3b
ameblo:
http://goo.gl/FHkJad
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…