
前回、11月初頭にカットをした、Mさん
もうかれこれ7?8年ご来店下さっている常連様のヘアスタイル写真撮らせて頂きました。
約2ヶ月半ぶりのメンテナンスです。
前々回に、ばっさりとショートカット気味にして、そこから少し伸ばし中の現在です。
前回ショートボブでバランスをチューニングしたので、今回はボブまで綺麗に伸びていました↓↓↓↓
実は最初のこの写真 今回のbeforeです
今回も、もちろん、ブローやアイロンで手直し一切なし。伸びたままのスタイルです。
個人的にはけっこう綺麗なスタイルだと思います。がどうですか??
そして、今回はMさんの希望合って、パーマでの気分転換です。
カットでしっかりとフォルム調整をして、最後はアクセントとしてのパーマです。
こうしてフォルムをしっかりカットしていると、
パーマだ落ちてきても、また綺麗なボブでメンテナンスへと戻ってきてくれます。
そんな先の願いも込めつつ、今日も切り込みました!
今回Mさんの、少し肌が弱い部分を加味して、薬剤の取扱と、施術は非常に慎重に行ないました。
*パーマをかける毛髪の範囲に薬剤を予めつける、つけ巻という技法
→肌に刺激の強い1剤が全く肌に触れる事がありません。
*特に耳から上の髪のパーマは、酸性デジタルパーマを選定
→薬液は上から下にしたたる為、上部が酸性デジタルだとより皮膚への刺激を軽減
*2剤の液垂れの排除
→これは、とにかくタオルでの保護と、皮膚に付かないような集中力が必要です
注意:お肌の弱い方く、来店時のコンディションが悪い場合は、パーマ施術を
お断りさせて頂く事もございます。
今回のメンテナンスはフォルムコントロール&パーマです。
ボブのパーマ仕上げのベースカットは、
*フォルムをしっかり出す事
*パーマが落ちてきてもヘアスタイルが綺麗な事
ここが重要だと思っています。
ということで、
今回のMさんのボブは賞美期限2ヶ月半での、パーマへのアレンジでした!
(気分転換でなければもう半月はいけてましたね★)
また、写真OKの方がいたら、紹介させて頂きます。
次回を楽しみにしていてください!
ご予約に関してはこちら↓↓
ご新規様のWEB予約
大人ヘアスタイルに関してはこちら↓↓↓
大人のヘアスタイル
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
美容室Lyon
http://www.lyon-hair.tokyo/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷区神宮前3-31-20 NOZUビル5F
03-6804-5308
----------------------------------------
Facebook:
https://goo.gl/2FJJnW
Twitter:
https://goo.gl/GrBC3b
ameblo:
http://goo.gl/FHkJad
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…